香港は世界有数の美食都市として知られ、伝統的な中華料理から革新的な創作料理まで、多様なグルメが楽しめる魅力的な観光地です。狭い街に凝縮された数千軒のレストランや屋台では、朝から深夜まで絶品料理を堪能できます。本記事では、香港旅行で絶対に味わいたい人気グルメと、地元民も通う名店をエリア別に詳しくご紹介します。初めての香港観光でも迷わないよう、実用的な情報とともにお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。
香港必食グルメ9選!外せない定番からローカルフードまで
香港を代表する9種類の必食グルメをご紹介します。これらの料理は香港の食文化の根幹をなすもので、どれも地元民に愛され続けている本格的な味です。
01. 飲茶・点心
飲茶は香港の朝食文化の象徴で、蒸篭に入った点心を温かいお茶とともに楽しむ伝統的なスタイルです。小籠包、焼売、叉焼包(チャーシューまん)が定番で、一口サイズで様々な味を楽しめます。
たとえば、日本でもお馴染みの添好運(ティムホーワン)では世界で最も安いミシュラン星付き点心を味わえ、本格的な点心を堪能できます。美心皇宮(マキシム・パレス)では、伝統的な飲茶の雰囲気を金色の内装で演出し、観光客にも人気です。朝7時から11時頃が最も本格的な飲茶タイムで、地元の人々が新聞を読みながらゆっくりと食事する光景を見ることができます。
02. ワンタン麺

ワンタン麺は香港の国民食とも言える存在で、透明なスープと手作りワンタンが特徴です。新鮮な海老と豚肉を包んだワンタンは、一つ一つ職人の手で丁寧に作られています。
麥奀雲吞麵世家(マックアンワンタンメン)では、50年以上変わらない味を提供しています。澳洲牛奶公司(オーストラリア・ミルクカンパニー)では、濃厚なスープともちもちの麺が評判で、常に行列ができています。麺の歯ごたえとスープの透明度が美味しさの指標で、化学調味料を使わない自然な旨味を楽しめます。
03. エッグタルト

エッグタルトは香港を代表するスイーツで、サクサクのパイ生地となめらかなカスタードの組み合わせが絶妙です。程よい甘みでちょっと一息つきたい時にオススメです。
泰昌餅家(タイチョンベーカリー)は香港総督も愛した老舗で、本格的なエッグタルトを味わえます。檀島咖啡餅店(ホンダオカフェ)では、表面がカラメル色に焼かれた伝統的なスタイルを楽しめます。焼きたての温かいエッグタルトは格別で、午後のおやつタイムに地元の人々がミルクティーと一緒に楽しむ光景をよく見かけます。
お店ごとのスタイルがあるので、食べ比べて自分のお気に入りのエッグタルトを見つけてみてください!
04. 粥
粥は香港の日常食として親しまれています。白粥にトッピングを加えるスタイルと、様々な具材入りの粥が人気です。
羅富記粥麵專家(ローフーケー)では、皮蛋痩肉粥(ピータン入り豚肉粥)が看板メニューです。生滾粥品專門店(センコン)では、24時間営業で深夜でも温かい粥を提供しています。優しい味付けの粥は消化に良く、香港の人々の健康管理にも一役買っています。
05. 煲仔飯(ボウチャイファン)
煲仔飯は土鍋で炊いた香港の伝統料理で、お米の香ばしさと具材の旨味が一体となった絶品料理です。土鍋の底にできるおこげも楽しみの一つです。
坤記煲仔飯(クンケー)では、叉焼煲仔飯(チャーシュー土鍋ご飯)が人気です。新光酒家(サンクン)では、臘腸煲仔飯(ラップチョン土鍋ご飯)が絶品で、甘辛いソーセージがご飯によく合います。調理に30分程度かかるため、時間に余裕がある時におすすめです。熱々の土鍋で提供され、最後まで温かいのが魅力です。
06. 香港スイーツ

香港のスイーツ文化は多様性に富んでいます。伝統的な中華スイーツからモダンなカフェスイーツまで、インスタ映えする美しい見た目も特徴です。
許留山(ホイラウサン)では、新鮮なマンゴーを使ったスイーツが絶品で、マンゴープリンやマンゴーかき氷が人気です。満記甜品(ホンミン)では、豆花(トウファ)や芝麻糊(ゴマペースト)などの伝統的な中華スイーツを楽しめます。季節限定のフルーツスイーツも充実しており、夏季のマンゴー、冬季のいちごなど、旬の味覚を堪能できます。
07. 屋台グルメ

香港の屋台グルメは街歩きの醍醐味で、手軽に本格的な味を楽しめます。魚蛋(フィッシュボール)や鶏蛋仔(ガイダンザイ)など、片手で食べられる料理が豊富です。
旺角(モンコック)の屋台では、甘辛いソースの魚蛋串焼きが絶品です。深水埗(シャムスイポー)では、車仔麺(チャーチャイミン)という具材を自分で選ぶ麺料理が人気で、カスタマイズできるのが魅力です。夜市や朝市では、多種多様な屋台グルメをリーズナブルな価格で味わえ、地元の生活を肌で感じられます。
エリア別!香港観光人気グルメの名店とおすすめエリア

香港の主要5エリアでは、それぞれ異なるグルメの特色があります。エリアごとの特徴を理解して、効率的なグルメ巡りを楽しみましょう。
中環(セントラル):高級店からローカルフードまで揃う
中環は香港の金融中心地で、高級レストランとビジネスマン向けの手軽な食事が共存しています。ランチタイムは特に混雑するため、時間調整が重要です。
鏞記酒家(ヨンキー)では、北京ダックや燒鵝(ローストグース)などの高級中華料理を楽しめます。一人前2000円程度から本格的な広東料理を堪能できます。麥文記麵家(マックマンケー)では、雲呑麵(ワンタン麺)が絶品で、平日のランチにはビジネスマンの長蛇の列ができます。IFCモールやランドマークなどのショッピングモール内にも、カジュアルなレストランから高級店まで揃っており、買い物と食事を同時に楽しめます。
尖沙咀(チムサーチョイ):夜景とグルメを満喫するならここ
尖沙咀は観光客に最も人気のエリアで、夜景を楽しみながら食事できるレストランが多数あります。ハーバーシティなどの大型ショッピングモールも充実しています。
天星小輪(スターフェリー)近くの糖朝(トンチョウ)では、24時間営業でいつでも本格的な中華料理を楽しめます。翠華餐廳(スイワレストラン)では、香港式の洋食と中華料理をリーズナブルな価格で提供しています。夜景の美しいレストランも多く、ヴィクトリアハーバーを望みながらのディナーは特別な思い出になります。予約が必要な店も多いので、事前確認をおすすめします。
旺角(モンコック):活気あふれるストリートフードの宝庫
旺角は香港で最も人口密度が高いエリアで、B級グルメの宝庫として知られています。24時間営業の屋台も多く、深夜でも食事を楽しめます。
花園街(ファーユンガイ)では、魚蛋(フィッシュボール)や牛雜(牛のもつ煮)などの屋台料理を100円程度から味わえます。通菜街(トンチョイガイ)の女人街では、買い物の合間に手軽なストリートフードを楽しめます。廟街(テンプルストリート)の夜市では、海鮮料理や広東料理を屋台形式で提供する店が並び、地元の活気を肌で感じられます。
上環(ションワン):レトロな雰囲気で穴場グルメを発見
上環は古い香港の面影を残すエリアで、老舗レストランや隠れた名店が点在しています。観光客が少なく、地元の人々の日常を垣間見ることができます。
蓮香樓(リンヒョンラウ)は1918年創業の老舗飲茶店で、伝統的な飲茶文化を体験できます。點點心(ディムディムサム)では、モダンにアレンジされた点心をおしゃれな空間で楽しめます。文咸街(マンハムストリート)では、乾物や調味料を扱う老舗店が軒を連ね、香港の食文化の奥深さを感じられます。静かな環境でゆっくりと食事を楽しみたい方におすすめです。
深水埗(シャムスイポー):ディープな香港を体験!地元民に愛される味
深水埗は最もローカルなエリアで、観光客がほとんど訪れないため、本当の香港の味を体験できます。物価が安く、コストパフォーマンスが抜群です。
坤記煲仔飯(クンケー)では、土鍋ご飯を500円程度で楽しめ、地元の人々に愛され続けています。維記咖啡粉麵(ワイケーカフェ)では、香港式ミルクティーとインスタント麺のシンプルな組み合わせが人気です。黃金電腦商場(ゴールデンコンピューターアーケード)近くには、学生向けの安い食堂が多数あり、100円台から本格的な香港料理を味わえます。
香港観光グルメ旅を成功させるための準備と豆知識
香港でのグルメ体験を最大限に楽しむためには、事前準備と現地での立ち回りが重要です。実用的な情報を把握して、スムーズな食事を楽しみましょう。
スマートに楽しむ!予約のコツ
人気店では長時間の待ち時間が発生することがあります。効率的な予約方法と待ち時間の短縮テクニックを活用しましょう。
高級レストランでは2-3日前の予約が必要で、OpenRiceという香港のグルメサイトでオンライン予約が可能です。ミシュラン星付きレストランでは、1週間前の予約をおすすめします。
子連れでも安心!家族で楽しめるグルメスポット
香港は子連れに優しい都市で、多くのレストランがファミリー向けのサービスを提供しています。子供向けメニューや設備も充実しています。
ショッピングモール内のレストランでは、子供用の椅子や子供向けメニューが用意されています。飲茶店では小さなサイズの点心を子供と一緒に楽しむことができます。
海洋公園(オーシャンパーク)やディズニーランド内のレストランでは、キャラクターメニューや子供向けのエンターテイメントも楽しめます。スーパーマーケットでは日本の食材も購入できます。
お土産にも最適!香港グルメのおすすめテイクアウト品
香港のグルメはお土産にも最適で、日本では手に入らない商品も多数あります。賞味期限や持ち帰り方法を確認して購入しましょう。
エッグタルトは空港でも購入でき、冷凍パックで日本まで持ち帰りできます。香港式ミルクティーの茶葉や調味料も人気のお土産です。奇華餅家(キワーベーカリー)の月餅やクッキーは高級感があり、贈り物にも適しています。許留山(ホイラウサン)のマンゴープリンの素は自宅で香港の味を再現できます。
まとめ:あなたの香港観光グルメ旅を最高の一日に
香港は世界有数の美食都市として、多様なグルメ体験を提供してくれます。伝統的な飲茶からモダンなスイーツまで、あらゆる味覚を満足させる料理が揃っています。事前の準備と現地での柔軟な対応で、最高のグルメ旅を実現しましょう。
エリアごとの特色を理解し、時間帯を考慮した効率的な店選びが成功の鍵です。地元の人々に愛される味を求めて、観光地以外のエリアにも足を向けてみてください。香港のグルメ文化の奥深さを肌で感じられるはずです。一期一会の出会いを大切に、香港でしか味わえない特別な料理との出会いを楽しんでください。